3月末。十数年ぶりに突如書道を再開しようと思い立ち、実家に残っている習字道具を取りに行きました。その時、「ちょうどいい机があるから使ったら」と譲ってもらったのが折り畳みタイプの文机です。古くから書き物などに使われる文机ですが、自宅で書道をするのにはとっても便利な机なんです(*´▽`*)家で書道をやりたいけどどこでやろう…と考えている方、文机がおススメです!!
自宅で習字をやる人におススメ!書道用の机として完璧な造り
文机は昔から日本にあったもの。物を書いたり読書をするために作られたもので、平安時代には貴族の愛用品としては定番で、庶民にも広がっていったようです。今はデザインが色々ありますが、昔ながらのものが意外と注目度が上がっているとか。確かに自宅で仕事をするのにも使えるし、子どものお絵かきにも使える。必要ない時にしまっておける折り畳み式は特に便利です☆
私はまだ習字をやる専用の部屋…というのを決めていないので、やりたい時にやりたい場所へ文机と道具を持って行って練習をします。ただ難点は机が重いこと(^▽^;)。でもだからと言ってタイヤっぽいのは付けられないですし、机がガタつくのは書道机としては致命的なので、それは我慢かなぁ。移動時に少しでも軽くなるように、引き出しには最低限のものしか入れていません。
ちなみに今はテレワークをする人が増えたので、PCが使えるようにコンセント付きの文机を使う人も増えてきたみたいです。これならリビングでも仕事できますしね◎※この文机には付いていなかった…。
収納するとこんな感じ。1/3の大きさになります(*^^)v
習字道具を広げるとこんな感じ。(あ、もっと全体像を撮ればよかった(^▽^;))書道専用に作られているわけじゃないのに、計算しつくされたようなサイズ感!めちゃくちゃ使いやすいです。
狭い家でも余裕のない空間でも使いやすいので、ひとつ持っていると便利ですよ~お勧めです( *´艸`)♪
★今日のおまけ★
◎↓書道以外にも使うならコンセント付きの方が何かと便利かもしれない(^▽^;)