小さいころ、家に水で書ける習字道具がありました。本格的に習字を学び始めてからはあまり使うことは無くなってしまいましたが、書いても書いても乾いていく様子が面白く遊び感覚で使っていました。現在我が家には5歳の息子がおり、ひらがなとカタカナを練習中。文字を楽しく書ければと水習字をそろえました。周りを汚すことが無く、気軽に使えるアイテムですので、大人の方にもおススメです!

でも結局、息子ではなく私が書く(;’∀’)。

墨も紙も消耗しない 水さえあればいつでも書ける手軽さ

水書きお習字はその名の通り、水で書ける習字のこと。私は偶然100均のセリアで「習字用水書き練習シート」という水習字の下敷きを見つけて3枚購入。合わせて文鎮と筆も100円で買いました

全部100円!

ちなみに筆と文鎮はダイソーに売っているものと大差なし。文鎮は筆をおけるくぼみがあるので便利です。ちなみに…水習字の筆は安いもので充分。筆を洗うことが無いので劣化等もあまりなく、多少毛が抜けようが水なので気になりません。ただ100均の水習字の下敷きは、ややチープな感じはします。下敷きを折って収納するとその部分に折り目ができてしまって、黒っぽく色がついてしまいます。私が子供のころ使っていた水習字のセットは何年も使っていましたが、そんなことは無かったと思うのですが(^▽^;)。でもお試しで使うのには良いのかな。

思い立ったらすぐ取り出せる場所に置いています。

5歳の息子と書く時は、一緒に筆を持って書きます。書く文字は息子のリクエストに応えて♪周りを汚すことが無いので、小さな子どもには最適。文字を教えるというよりかは、おうち遊びの一つとしてとらえています。

日が差している場所に置くと、すぐ消えます。

息子は私が書く様子を見るのが楽しいらしく、まだ自分で書くより見ていたいようですが。筆を持たなくても見ているだけでも得るものがあると思うので、我が家では頻繁にやります。

二度書き、ばれちゃう。笑

文字を書くだけでなく、絵も描きます(主に私が)。筆に親しんでくれたらいいなと(*´▽`*)。

お絵かきもこれで(*’▽’)

我が家は遊びの一つとなっていますが、もちろん文字の練習にも適していると思います。ただ墨で書くのとはやはり異なります滲みやすいですし(ちゃんとした水習字の道具を使ったらそんなことないのかな)、かすれは出ません。「お習字の代用」とまではいきませんが、「文字を筆で書く」ことに慣れたいのであれば、持っていて便利なアイテムだとは思います。これを機に習字に興味を持ったり、文字を書くことを楽しいと思えるきっかけになることもあるとも思うので、習字が初めて、という人にはぜひ試してみてほしいです(*^^)v