「子どもを書道教室に通わせるか迷っている」「通信教育で学び続けられるか不安」「仕事が忙しくて教室をやっている時間に行けない」…そんな考えを持つ方のために、今回は習字を学ぶ際、教室に通うのが良いのか?通信の方が良いのか?それぞれの特徴をまとめてみました。実際に私はかつて長年教室に通い、現在は通信で学んでいます。昔は書道と言えば教室に通うことが普通でしたが、今は書道を学ぶのにも色々な形があります。それぞれのメリットとデメリットを比べてみて、これを読んでいる方やそのお子さんにとって、何がベストか参考にしてもらえたら嬉しいです(*^^)v

 

どんな形でも書道を学ぶことはとてもお勧めしたいです(*ノωノ)!

教室に通うこと&通信教育のメリット・デメリット

書道に限らず言えることですが、教室に通うことと、通信教育や教材を用いて自宅で学ぶことは、どちらも良い点と悪い点があります。全ての人に当てはまらないかもしれませんが、子どもにせよ大人にせよ、該当する項目を端的にまとめてみました☆

◇教室に通うメリット
対面指導で無駄なく上達する
整った環境で書道ができる
決まった時間に書道をするので続きやすい
子どもの場合、書道教室が一つの居場所になる

◆教室に通うデメリット
レッスン日時のスケジュールが合わないと通えない
教室の雰囲気はそれぞれ異なり、先生の実力にも差がある
自分の都合に合わせて学ぶことができない
子どもの場合、書道との相性が良くない子もいる

◇通信教育のメリット
比較的安価であることが多い
足を運ぶ必要なく、自宅で出来るので気軽
自分のペースで練習できる
子どもの場合感染症などの感染リスクがゼロ、塾や遊びの時間も確保できる

◆通信教育のデメリット
やるもやらないも全て自己責任
第三者目線が無いため、上達のスピードはやや遅い
切磋琢磨できる仲間が見つけにくい
子どもの場合、親の管理が必ず必要

私自身↑上記全て実感しています。以下はその中でも大切だと思うことを挙げてみます(*´▽`*)

ちなみに我が家の息子は5歳。来年位から習字をさせる予定です☆

(1)指導方法の違い 対面指導に価値はある

教室に通うことと通信教育それぞれに特徴はありますが、書道(習字)に関して言えば、子どもと初心者は、最初だけでも教室に通うことをおススメします(*’▽’)。
まず子ども。子どもに習字を習わせる理由はいくつかあると思います。「字がうまくなってほしい」という理由ももちろんですが、「先生や友達と人間関係を築き、一つの居場所となってほしい」と願う親も多いはずです。

また子どもも大人も同じですが、教室内で先生や他の生徒が書道に取り組む様子を見ることで、書道の姿勢や取り組み方、文字の書き方を知り学ぶことができます。先生がどうやってその文字を書いているのかを見ることで吸収できることは、本当にたくさんあります。子どものうちは、子どもが筆を持つ上から先生が筆を持ち、一緒に文字を書いて筆の運びを身に付けることも少なくありません。ペン字や硬筆(えんぴつ)であれば自宅で学ぶメリットは大きいですが、筆の扱いは最初は実物を見るのが一番かなと思います。

↑これはイメージですが…こういう先生の字を見て学ぶことは多いんです。

(2)教室に合わせて学ぶか、自分のペースで学ぶか

教室に通うことはなんだかんだ結構億劫で面倒なこともあります(;´・ω・)。大雨や雪だって教室は開いてることが多いですし、家の近くに書道教室があるとも限りません。また書道教室に合わせてスケジュールを組むことは難しいこともあります。子どもは学校や他の習い事との兼ね合いもありますし、大人は仕事やプライベートの時間を確保することも大切です。
自宅で出来る一番のメリットは自分のペースで学べること。周りに左右されることなく、書道に集中して取り組むことができます。ただこれは個人の性格にもよるでしょう。家だとどうも集中できない、道具を準備するというやる気が出ない、他にやりたいことを優先してしまう…そう思う人は自宅で書道をすることは向いていないかもしれません(>_<)。もし続けられるかどうかわからなければ、まずは短期(1ヵ月とか3ヵ月とか)で申し込んでみて、様子を見てから正式に継続できるのか判断してみるのが良いでしょう☆

我が家。自宅で書く用に文机を用意しました☆

私の場合:かつては教室に通い、今は自宅で書いています

少し私自身の話を。私は小学校1年生から大学卒業後就職をするまで近くの日本習字の習字教室に通いました。幸いにも同じ年で通っている友人が何人かおり、温厚な先生で教室の居心地が良かったため、続けられました。ただ辞める時、書道に対して「一生書いていこう」という強い熱意が無く、もう二度と書かないだろうと思っていました(;^_^A
でも結婚し、出産し、子どもが以前よりも手がかからなくなって、好きなことをしながら仕事ができている今。「…書道、やろうかな」とふと思ったのです。(というか、夫が「とめはねっ!」という青春書道マンガを買ってきたせいなのですが。笑)
今の家の近くには同じ日本習字の教室もありましたが、私の仕事の都合もあり通うことができず、通信講座を選択することにしました。
4月から始めて約2か月。夜中や朝に書くことが多く、なかなか上手く書けないというジレンマに陥ることもありますが、自分のペースで書きたいだけ書けることに心地よさを感じています。

…まだまだ書けないけどね!!(´;ω;`)ウゥゥ

どちらが合うかは人それぞれです。ただひとつ言えることは、どんな環境であれ本人に「書きたい」という気持ちがあれば書道は学べるということお子さんに学ばせる場合も、大人が習い始める場合も同じことです。
書道を好きになると、人生の楽しさが広がります◎ぜひ、あなたに合った方法を選んで、書道を学んでみませんか(*^▽^*)

★書道道具をこれからそろえる方へ★
最近素敵な書道アイテムがとても多いです!子ども向けのものでも長く使えるデザインのものが多いですし、大人が始めるのであれば、ちょっと凝ったものを揃えるのも良いですね♪
↓書道箱。大人ならこういうシックな箱に入っているのもオシャレ♪

↓男の子用のものらしいですが、スポーティーでカッコいい。私が欲しい(*ノωノ)