日本習字臨書部12月号、条幅は行書の蘭亭序を書きました。昇段試験は行書の蘭亭序と楷書の孔子廟堂碑が出るのは分かっているのですが、楷書を条幅に書くのは結構難易度高いので、必然的に蘭亭序を条幅に書こうと思っています。なので、今月は慣れるために蘭亭序をメインに!ちゃちゃっと書いて、昇段試験まで心の準備整えまーす!※現在1級(A判定3回取得済)で1月の昇段試験まで昇段しないため、今月は提出しません(^▽^;)。

蘭亭序を条幅に書く上で、注意すべきことを改めて考えてみる

お手本を見ると、右列9文字、左列8文字。「蘭」「亭」は結構長めなので、確かにバランス的にはこれがベストですね。昇段試験はレイアウトも少し考える必要があると思うので、今から少々ドキドキしています。2作品をなんとなく仕上げてみました。左側が最初に書いた方ですが、ちょっと細すぎたのと、文字の中に太い細いの変化を付けられなかったので、右側の作品では注意して書きました

臨書部のお手本(左)と、参考にしている「手本蘭亭序」の冊子(右)。

うーん。もうちょっと蘭亭序らしさは欲しいところ(;´∀`)!蘭亭序らしさは、抑揚をつけた柔らかな筆の運び。まだ重さがあるのと、繊細さの中にも少し力強さも入れたい。あとは条幅なので、全体のバランスを見て一つの作品としてどうまとめられるか。左右のバランス、全体のバランス、空白や名前も含めて、考えながら書いていきたいな。さぁ昇段試験の課題が届くまで10日位?15日位かな?それまで少しでもレベルアップと準備ができればいいなと思います(=゚ω゚)ノ

◎↓年賀状用に筆ペン買いたい!昔からぺんてるの筆ペンが大好きです(^^)。色付きも欲しいなぁ~◎