日本習字臨書部6月号半紙課題は風信帖にしました☆まだまだ風信帖は書き慣れていないので、練習あるのみ。と言いつつも、半紙は条幅よりも気楽に書けるのでちょっとだけ息抜き気分で書いています(^^)。7月号のお手本が届いたので、礼器碑もちょっとだけ書いてみました。

楷書ばっかり書くと気が滅入るので、行草書や隷書を挟むのが良い…!!

行草書、久しぶりに書いた気がします。やはり楷書よりも気持ちよく書けるので、色んな書体を練習するのはとても良いです!風信帖は厚みのある線が特徴で、素早く書くというよりかはゆっくりどっしり書く古典。今の気分にも合っていました◎6月号なので、まだ二文字課題なのがまた良い。文字数を少なく、集中してその文字だけを練習できるのは年度初めの特権です(*´▽`*)。
風信帖の注意点として「線の方向や空間のとり方に注意」と書かれていました。お手本通りに書くように意識してたつもりでしたが、「降赴」の「降」、右側のくるっと回る部分、もう少し力を抜きたかった~。原本の文字を見ると、その部分は力を抜いて線が書かれていないほど。「どっしり」書きつつ「力を抜く」って結構難しいです。今回は書かなかったのですが、風信帖の条幅課題はこんな感じでした↓。なかなか難しそう~(;^_^A

6月号条幅課題のお手本より☆これも風信帖!

7月号の半紙課題は何にするか悩み…、隷書の礼器碑にしました。7月号からは4文字課題!半紙に4文字書くと結構縦長になってしまうので、文字が縦に伸びすぎないように注意が必要ですね。1枚しか書けなかったので、ちょっと小さめに撮っておきます~。次回はもう少しちゃんと書きます!

もう少し横長に書きたいなぁ。

ちなみに…ちょこちょこ書いてますが、現在妊娠8か月、30週です(^^;。いつもは文机を床に置いてそこで書いているのですが、椅子に座った方が今は楽なので、ダイニングテーブルで書いています。テーブルの高さが書道をやるにしては高いため、椅子の上に普通のクッション+円座クッションを重ねて、高さを調整し、かつ楽に書けるように工夫しています。円座クッションは家でパソコンをやるように買ったのですが、書道にも楽…!!でも出産直前にはさすがにつらいかなぁ。いつまで書道ができるか、出産後はいつから書けるか、乞うご期待…笑。

◎↓私が買った円座クッション(骨盤クッション)と同じものは無かったのですが、形や価格帯が似たものをいくつか載せておきます。クッションとしては私の中で結構奮発して買ったんですが、使ってみると本当にらくちんです!!長時間、椅子に座っている方におススメ☆