日本習字臨書部2月号の条幅課題は、久しぶりに行書の集王聖教序を練習中。好きな行書なので楽しんで書きつつ、押さえるべきポイントは押さえたいなと思っています。今月も半紙の練習はしないつもりなので、これだけを集中して書いていきます(^^)。
まとまりなく見えてしまい反省 倣書課題なので古典の特徴を頭に入れたい!
昇段試験を受けるために条幅課題でA判定をもらうことを目標にここ数か月取り組んでいますが、特に何も考えずに好きな書体の課題を書いていたこの頃。でもよくよく考えてみたら、九成宮醴泉銘や集王聖教序が出る確率が高いわけで…もう少し練習しておけばよかったと今更ながら後悔中です。←これらは来月までの課題なので、2月と3月はしっかり復習しつつ練習出来たらいいなと。
2月の課題は『倣書』。本来は字体を自分で調べるものですが、臨書部の課題はもともと本部の先生がお手本を書いてくれているのでとても楽ちんです。とはいえ、拓本が無いと心もとないので、集王聖教序の特徴は押さえておきたいところです。
書いている時は気を付けているつもりでも、改めて見てみると、字間が詰まっている箇所があるのと、文字の大きさや強弱などがバラバラで、まとまりなく見えます(;’∀’)。これは次回への反省点!もうすぐ先月号の添削も返ってくると思うので、それを踏まえて次回に活かせたらいいなぁ。
◎もうすぐバレンタインですね~息子と夫に何を用意するか迷い中…。ねっとりしていて濃厚なチョコスイーツが良いな~( *´艸`)