日本習字臨書部9月号。投稿できていませんでしたが…一応練習しています(^▽^;)!!半紙課題は屏風土代を選んでみました。うねりのある和様の書で、楷書よりは書きやすいと思ったのですが、あまり簡単ではなかった…!気づいた点などをまとめたいと思います。

余白や墨量など…全体のバランスを取るのが難しい!

屏風土代の6文字課題。4文字だと縦長でしたが、6文字だとほぼ正方形に字を収めれば良いため、ある意味楽なのかも。拓本だと「無」と「窓」が太くて強めですが、お手本はバランスよく強弱を表している感じ。「無」や「俗」は行書っぽいですが、左上の「到」が草書寄りでかなり崩れてます。…意識して書いていたら、「到」が変なうねりになってしまいました(>_<)。この変化をうまくまとめたいのですが、難しい。

9月号お手本より引用☆

わーん、書けない( ノД`)シクシク…。いつもだったら他の課題もちょっと練習するのですが、今回は余裕がなく屏風土代しか書けず。バランスを意識しつつ、もう少しリズムに乗ってかけたらいいなぁ

また後程書きますが、実は雅号を申請して、名前を付けていただきました( *´艸`)!!悩みに悩み、迷いに迷って申請しましたが…結果大満足です♪雅号の練習もしなくちゃなぁ~。

◎世の中はいつの間にやらハロウィンモードですが、我が家はハロウィンよりも今年はちゃんとお月見をやろうかなと思ってます☆2023年の十五夜は9月29日だそうですよ~