日本習字臨書部2月号の条幅課題、真草千字文(草書部分)の仕上げをしました。合わせて別日に半紙の練習もしたので、それもまとめておこうと思います!※今月号は条幅だけ提出、半紙は提出予定なし(条幅だけA判定が2個しかもらえていないので)!

写真に撮って見返すと、書いている時は気づかない部分が気付ける!

実は前回この条幅課題を書いている最中では、「お、今回は意外と良いんじゃないかな」と思っていたのですが、写真に取って見返すと、やはりその時気づかなかった反省点が見えてきました。(習字教室に通っていた頃は(20~30年前の話)、大きな作品は練習中に壁に貼ってくれて、遠くから見て先生から指導を受けていたことを思い出します。)条幅は全体のまとまりが何より大事!前回の反省点を活かして「固くなく、丸みを帯びた字に、流れるように書く」を意識しました。右の作品が最後に書いたもの。少しは修正できたかなー。今度こそA判定が取れますように(´ε`;)。

半紙課題、提出しないけど練習中 2月号は難易度高め

半紙も手をつけてみたのですが…なかなか上手く書けなくて私にしては結構書いた!年度末は毎年難しいですが、今年も例外なく難しかったです(;´д`)。
蘭亭序。1文字目、もう少し大きめに書いて強弱をつけても良さそう。ハネ部分、もう少し意識を研ぎ澄まして書きたいものです。

↓お手本はこんな感じでした。5文字、意外とバランスが崩れがちです。

2月の半紙お手本より引用☆

私の好きな孔子廟堂碑ですが…今回の課題は苦戦しました。納得できる字が無い(泣)。特に「終」の「冬」の払い!基本中の基本ですが、払いがどうも上手く行かず。これでも結構練習したのにな…夜中で眠くて限界だったので諦めてしまいました。反省反省。

3月は23年度最後!おそらく1年で一番難易度の高い課題になるだろうと予測できるので、ぷるぷるしています(((;゚Д゚))。時間作ってちゃんと練習するぞ!

◎↓習字の時や家で仕事をしている時に重宝するステンレスタンブラー買いました。これの黒が夫、白が私でお揃いに(*´∀`*)。コーヒーが冷めないし、冷たい飲み物も冷たいままで飲めるので本当にお勧め♪

◎↓職場用なら蓋付きが良いからこのあたり良いなぁ。可愛い!!