臨書部11月号半紙課題の仕上げと、12月号課題を少し☆11月号は九成宮醴泉銘を選んで、前回は調子よく書いていたのですが、今回仕上げの段階で思うように書けず…。モヤモヤ感が残ってしまったので、12月号の行書の集王聖教序を1枚だけ書きました。デカデカと行書載せてますが…練習もせずに書 […]
臨書部11月号、条幅課題です!もう少し半紙を書きたいのと、12月号のお手本が届いてしまってうずうずしているので、条幅課題はこれで仕上げです(多分)(;^_^A。初めての石門頌、少し迷いながらもカタチにしてみました☆ 弱弱しさを消して、”石門頌らしさ”を考えてみる 臨書部のお手本は […]
臨書部11月号の半紙課題です☆11月号の1回目の練習の時に、行書の集王聖教序を書いて、これを仕上げるつもりだったのですが…楷書の気分になってしまい九成宮醴泉銘を書くことにしました(^▽^;)久しぶりの九成宮醴泉銘!せっかくなので楽しんで書きたいと思います♪ 重量バランスを整えるた […]
臨書部11月号の条幅課題☆先月号から新しく仲間入りした、隷書の石門頌を書いてみました。実は隷書を条幅サイズに書くのは初めて!!ドキドキしながら書きましたが…想像以上に楽しかった( *´艸`)練習1回目なので温かい目でお願い致します。笑 これまでの隷書とは違う趣のある書体 書いてみ […]
臨書部10月号の条幅課題、楷書の孫秋生造像記の仕上げです。うーん…、どうなんでしょう。もちろんもっとシャープに北魏らしい鋭さが出ればよいのですが、今はこれが最大限の仕上がりでした( ̄▽ ̄;)。とりあえず記録のために色々書き残しておこうと思います。 大切なことを押さえながらも、細か […]
日本習字臨書部、11月号の課題が届きました☆まだ10月号が終わっていないのに、すぐに新しいものに手を出してしまいます…(笑)。11月号はどの古典を臨書しようか悩んだ結果、条幅は石門頌(隷書)に挑戦しようと決めたので(今のところ)、半紙は慣れている楷書か行書を。久しぶりに行書の集王 […]
臨書部10月号の条幅課題☆前回に引き続き、楷書の孫秋生造像記の練習です(=゚ω゚)ノ完璧な仕上がりとはなっていませんが、次回は仕上げるつもりです♪気を付けたポイントなどをまとめておきたいと思います。 刺激を受けると作品にあらわれる…♪楷書の奥深さと臨書の楽しさ 前回の練習からちょ […]
10月号条幅課題☆先日半紙でちょっとだけ孫秋生造像記を書いたことを記しましたが、今回の条幅課題はこの孫秋生造像記を選びました!今月から新登場の古典なので興味をそそられたというのと、楷書は九成宮醴泉銘しか書いてなかったので雰囲気を変えてみたくて(*’▽’)♪ […]
臨書部10月号半紙課題、2回目です☆半紙課題は苦手な隷書を書いていこうと思い、曹全碑を書き続けるつもりでしたが、どうやら半年で課題が変わってしまうとのことで(^▽^;)という訳で、まだ慣れない石門頌(せきもんしょう)書きます~!! 素朴な独特の雰囲気がある石門頌 慣れてくると魅力 […]
10月号のお手本が届いてしまい、そっちが書きたくてしょうがないのですが…、まだ9月号が終わっていないので仕方なく書きます(^▽^;)真草千字文、今月号で最後の課題なので噛みしめつつ☆最初はなかなか上手く書けなくて、実はここに載せてない分もあるのですが、今回は何とか仕上げました(* […]
クリックすると該当ページに飛びます☆どうかあたたかく見守ってくださいm(__)m《※2023年11月更新》