日本習字臨書部1月号、初段の昇段試験課題の記録です☆半紙課題は楷書の孔子廟堂碑、条幅課題は行書の蘭亭序を選んで取り組んでいます。締め切りは今月末ですが、そろそろひとまずは形にしたいところ…(/ω\)。合格目指して、今回も頑張ります!※通常の1月号課題は今回はやりません(>_<)。余力無し!w

蘭亭序は強弱をつける、孔子廟堂碑はおおらかに正確に書く

まずは条幅課題、蘭亭序です。前回の反省点をもとに練習してみました。墨継ぎの場所、どうしようかなと思っていたのですが、…結局あまり重視せず。ただ↓これを見て、太くどっしりしている文字は墨を多くふくませて書いたので、強弱はつけられたかな?名前は、左の端っこに書くのではなく、下に書いてみました。

臨書部1月号、昇段試験冊子より☆

半紙課題、孔子廟堂碑。こちらはまだ完成度が低いです…(;’∀’)。一番最初に課題を見たときは、蘭亭序よりも孔子廟堂碑の方が簡単そうに見えたのですが、やはり楷書はスムーズにはいきませんでした(楷書苦手)。試験課題の冊子と、11月号の条幅お手本(孔子廟堂碑の同じ文章が掲載!)を参考に書いています。一回目の時と大差がないかも…。基本に立ち返って、もう少し丸みを帯びておおらかに、空間を意識したいところ。こう見ると名前も随分縮こまってしまったので、字間をとらなくては。

次回は名前の制度も上げたい…(´;ω;`)ウゥゥ 行書の名前が相変わらずへたっぴです。
似たり寄ったり…。悩ましい。

私事ですが、最近ちょっと体調不良が続いていまして…昇段試験だというのに練習量が思ったよりも取れていないという危機が訪れていますΣ( ̄ロ ̄lll)。でもここまできて出さないのは悔しいので、体調が良い時に時間を作ってもうちょっと練習したい…!とりあえず、出来のあまり良くない半紙課題を重点的にやろうかな。
◎↓私が参考にしている「手本蘭亭序」「臨書を楽しむ 孔子廟堂碑」です(*^^)v超おススメ◎

◎余談ですが…↓これめちゃくちゃ温かいです!足が冷える人、是非試してみてほしい~( *´艸`)家でも外でも、ぬくぬくポカポカです◎