日本習字臨書部、8月号4回目の練習で半紙の孔子廟堂碑。9月号1回目の練習で、同じく半紙の薦季直表を書きました☆(前回の投稿から続けて投稿しているなんて、奇跡です…!w)条幅課題をもっと突き詰めるのも良かったのですが、あまりに上手く書けないので、半紙課題を挟んで気分転換してみました […]
日本習字臨書部8月号の課題、条幅課題の薦季直表です。タイトルの「○月号(◇数字)」は「○月号の◇回目の練習」という意味で記録してますが、今月は上手くなさ過ぎて数字は意味を成してません(;´∀`)。でも一応3回目の練習ということにしておきます。本当は大きな画像を出したくないほどに仕 […]
日本習字臨書部8月号の課題、条幅課題は楷書の「薦季直表(せんきちょくひょう)」を書くことにしました。毎回練習すると記録としてこのサイトに残していますが、1回目の練習の際はあまりにも出来が良くなかったため、しれ~っと2回目の練習の記録です。初期の楷書と言われる薦季直表。これまで書い […]
現在私は臨書を学んでいます。今年春からの課題に楷書の「薦季直表」があります。パッと見て「すごく美しい」という訳ではないのですが、じわじわと良さが分かってくるようなあたたかみのある字。王義之も臨書していたというから驚きです(/ω\)!今回はそんな薦季直表の歴史や特徴などを詳しくまと […]
日本習字臨書部、7月号4回目の練習と、ちょっとだけ8月号1回目の練習です☆7月号の楷書課題の薦季直表(せんきちょくそう)の仕上げを書きました。(←前回薦季直表を練習した時はコチラ。)まだまだ慣れない薦季直表ですが、あたたかみと味わいのあるこの楷書を今後はもっともっと練習していこう […]
日本習字臨書部6月号の課題、6回目の練習は半紙課題の乙瑛碑です!さらに、7月号が届いたので、今回は薦季直表を書いてみることにしました☆前回も前々回も条幅を書いたので、ちょっと久しぶりの半紙。半紙は条幅よりも細かいところが気になってしまいますが、何枚も同じ文字を練習できるのは楽だし […]
日本習字臨書部6月号の課題、3回目の練習です☆3回目の練習と言えど、色んな課題に手を出してるので、隷書の乙瑛碑をしっかり書くのは久しぶり…(前回は4月に条幅課題でかきました)!この課題は4文字課題です。まだ乙瑛碑に慣れていませんが、気づいた点などを書いていきたいと思います。※薦季 […]
日本習字臨書部、5月号の条幅課題。楷書の孔子廟堂碑の練習3回目です!先週末に書いたのですが、サイトにアップするのが遅くなってしまいました(^▽^;)。もう月末…そろそろ提出締め切り日ですね。今回も今後の自分のために、気を付けて書いたことなどをまとめたいと思います☆ 細かいところに […]
日本習字臨書部、5月号の条幅課題。孔子廟堂碑の練習2回目です☆今回、私にしては珍しく結構練習しました(;´∀`)。まだ孔子廟堂碑に慣れない部分もありますが、注意した点などをまとめたいと思います!それから、今回から前月号の添削が返ってきたら、この先の練習にきちんと活かすべく、ここで […]
日本習字臨書部、5月号の条幅課題です☆初めて虞世南の孔子廟堂碑を書いてみます(*^^)v。3月まで楷書課題は九成宮醴泉銘だったので、雰囲気がだいぶ変わりました。どちらも有名な楷書の古典ですが、書いてみると全然違う!孔子廟堂碑…好きかも!!今月も色々記録に残していきたいと思っていま […]
クリックすると該当ページに飛びます☆どうかあたたかく見守ってくださいm(__)m《※2023年11月更新》