日本習字臨書部4月号の半紙課題の記録です(*^^)v。4月号から取り組む古典がすべて変わったので、新鮮な気持ち。まだ本格的に臨書を学び始めて1年なので、今月号から書くものすべてがほぼ初めてで、とてもワクワクしています。今回は虞世南の孔子廟堂碑を提出予定なのでそれをメインに、色々手 […]
日本習字臨書部3月号の課題です!半紙はこれで仕上げ、今年度はこれで最後です(/ω\)☆4月から取り組んできた楷書の九成宮醴泉銘はこれで一旦終了となります。最後らしく、気持ちよく終われるか?今回も気づいた点をまとめていきたいと思います。 1年かけて練習した九成宮醴泉銘、これからは孔 […]
日本習字臨書部3月号の条幅課題☆前回に引き続き、孫秋生造像記の倣書課題です!今月はギリギリにならないよう、早め早めに取り組んでいます(自分を褒めてあげたい)(*^^)v。3月号という年度末の締めくくりにふさわしい作品が書けるかどうか?!…、楽しんで書いていきたいと思います♪ 条幅 […]
日本習字臨書部3月号の半紙課題☆2月に引き続き九成宮醴泉銘を書きます!九成宮醴泉銘は4月から書いてきましたが、今月号が最後です。来月からは全部の書体が新しい古典に変わります。だからこそ、今月号はこの1年の集大成のつもりで、気合を入れて書いていこうと思います(*´▽`*)。 くっつ […]
日本習字臨書部2月号の半紙課題。今月は楷書の九成宮醴泉銘を書いています。書けば書くほどに、難しいと実感する九成宮醴泉銘。今月の残り時間があまりないため、一応仕上げです。一見簡単そうに見えて一筋縄ではいきません(;^_^A。下手な時ほど振り返りも大事。今回も練習の記録として色々記し […]
日本習字臨書部、2月号の半紙課題です☆1月号の課題をやってる時にちょろっと書きましたが、今回はしっかり練習。九成宮醴泉銘を書いていきます。書けば書くほどに難しく奥深い。4月から古典が変わってしまうので、九成宮醴泉銘の書き方を今のうちに身につけたいなと思っています♪※斜めに撮ったの […]
1月号半紙課題、楷書の孫秋生造像記の仕上げです☆私はがっつり練習をするほうではなく、筆を持つのは月に5日程度です(;´∀`)。そのうちの3日は条幅課題を書いているので、半紙課題は実際に2回しか書けないことが多いのですが…。やはり年度末は難易度が高い!あまり納得のいく仕上がりになら […]
1月号課題、半紙は石門頌と孫秋生造像記と迷って…今回は孫秋生造像記にしました☆孫秋生造像記は12月号で条幅課題に挑戦したのですが、半紙だとまた気分を変えて書けるのでこちらを(*^-^*)。なかなか楷書の九成宮醴泉銘にいく勇気はありません(笑)。私なりに気が付いたことなどを記してい […]
臨書部12月号の半紙課題☆九成宮醴泉銘の仕上げです!2021年1月号のお手本が届いたので、石門頌と孫秋生造像記もちょっとだけ。書けば書くほど難しい、でも色んな字を書けるのは楽しいなと実感しているこの頃。感じたことなどを記していければいいなと思います(*´▽`*) 強調画を押さえつ […]
最近臨書で孫秋生造像記(そんしゅうせいぞうぞうき)を書いています☆臨書歴がそれほど長くない私ですが、鋭くシャープで力強いこの字は書いていてとても楽しいです(*´▽`*)!北魏時代には魅力的な古典がたくさんありますが、今回はこの孫秋生造像記について詳しくお伝えできればと思っています […]
クリックすると該当ページに飛びます☆どうかあたたかく見守ってくださいm(__)m《※2023年11月更新》