10月号条幅課題☆先日半紙でちょっとだけ孫秋生造像記を書いたことを記しましたが、今回の条幅課題はこの孫秋生造像記を選びました!今月から新登場の古典なので興味をそそられたというのと、楷書は九成宮醴泉銘しか書いてなかったので雰囲気を変えてみたくて(*’▽’)♪ […]
10月号のお手本が届いてしまい、そっちが書きたくてしょうがないのですが…、まだ9月号が終わっていないので仕方なく書きます(^▽^;)真草千字文、今月号で最後の課題なので噛みしめつつ☆最初はなかなか上手く書けなくて、実はここに載せてない分もあるのですが、今回は何とか仕上げました(* […]
日本習字臨書部、9月号の条幅課題です(*^^*)先月は楷書を書いてくたびれてしまったので(笑)、今月は好きな行書か草書を☆文字を見て、真草千字文(草書)を選びました。まだ練習1回目なので上手く書けたわけではありませんが、記録として記しておきたいと思います。 大きな字と小さな字、余 […]
臨書部8月号条幅課題。楷書の九成宮醴泉銘ですが、今回はだいぶ苦戦しました…( ̄▽ ̄;)毎日書道をされている方からすると月に数回の練習なんてまだまだですが(でも私にとってはこれがギリギリ)、こっそり前回書いたものはとてもじゃないですが載せられないので、突然仕上げ作品を載せるような感 […]
日本習字の臨書部、4月から始めて5か月目。一年の折り返し地点ももうすぐです。漢字部と違って臨書部ならではの文字の形や筆の運びに戸惑いつつも、書道ってやっぱり楽しいなぁと実感中( *´艸`)。この調子なら一人でも継続していけそうです♪ さて8月号ですが、今回は条幅を。楷書はもう書か […]
先日久しぶりに条幅用の筆を購入しました☆条幅(半切)を書くための筆、安い買い物ではないためどういう筆を買う方が良いのか迷う方も多いと思います。専門店に行って店員さんに詳しい話を聞くのはベストだと思いますが、高い筆を勧められることも多いので躊躇する方もいるのでは(^▽^;)。今回は […]
前回は7月号に手を付けてしまいましたが、6月号の条幅課題が終わっていないので今回は6月号の仕上げです(^▽^;)というか…仕上げのつもりは正直なかったのですが、早く7月号を書きたくなってしまって、必然的に仕上げになりそうです。5月号の添削を見返しつつ、書いていきます☆ せっかく条 […]
日本習字臨書部、6月号の課題2回目の練習です!先週の作品と大差が無いように見えますが…、地味に少しずつ試行錯誤しながら直しているつもりです(^▽^;)まだまだですが、反省も含めて記録していきたいと思います☆ 楷書なんて一番嫌いなのに…なぜか書きたくなる九成宮醴泉銘 先月に引き続き […]
無事に臨書部5月号が提出できましたので、清々しい気持ちで6月号に突入です(*^^)vまだ私の仕事は忙しくなく時間にゆとりがあるので(それもそれで不安なのですが…)、2点提出できるうちの一点は今回も条幅を書きたいと思います。 ちなみにお手本は冊子で届きます。その中から複数のお手本( […]
5月号は条幅作品を2点出す予定です。が…なかなか納得するものができず。本来このサイトには自分の練習記録を全てつけるつもりでいたのですが、実は数日前に練習した作品は載せていません(^▽^;)。タイトルの(7)というのは、その月の練習回数を書いているのですが、厳密に言うと(8)。今月 […]
クリックすると該当ページに飛びます☆どうかあたたかく見守ってくださいm(__)m《※2023年11月更新》